5000ポイントプレゼント
FENIXJOB 夢見る乙女グループ(五反田エリア)企業ページ

女の子の写メ日記

写メ
11/29 20:49
「11/29(水)お礼日記♥」
【菜乃香/なのか】
写メ
11/29 20:40
「最近ハマってるお菓子🐇」
【真白/ましろ】
写メ
11/29 19:41
「肉球𓃠」
【夏希/なつき】
写メ
11/29 19:13
「お礼日記💌」
【紗緒莉/さおり】
写メ
11/28 18:42
「ありがとうございました❤️‍🔥」
【夏希/なつき】
写メ
11/28 15:12
「昨夜と今夜と」
【朝香/あさか】
写メ
11/27 18:15
「こんばんは(^^)」
【朝香/あさか】
写メ
11/27 18:09
「お待ちしてます🌟」
【清蘭/せいら】
写メ
11/27 16:37
「恥ずかしい🙈」
【紗緒莉/さおり】
写メ
11/27 12:45
「🙊💕」
【依乃/いの】

店舗紹介動画

店舗紹介動画

大宮人妻セレブリティのコンセプト

「大宮人妻セレブリティ」は、厳選された大人の女性と魅力的で濃厚な時間をお楽しみいただけます。想像を超えた快楽と癒しの世界が貴方をお待ちしています。ラグジュアリーな時間を是非ともお過ごし下さい。

キャンペーンサイト 定期検査実施証明書 女性求人 ドライバー求人 品川エッセンスサイト 総合サイト

 >>  >> 

写メ日記一覧

女性の写メ日記

写メ日記女性一覧

女性の写メ日記

最上級のセレブリティ
萌/もえ 33歳
T153 85(E)-57-83

萌/もえ ルックス抜群 サービス抜群

プロフィールをみる

人生の修行
写メ
 
'`,、( ´ ▽ ` )'`,、

最上級のセレブリティ
萌/もえ 33歳
T153 85(E)-57-83

萌/もえ ルックス抜群 サービス抜群

プロフィールをみる

おまけ✩補足
写メ
"聖ヒエロニムス"
おもしろく描かれることが多いから好きなの♡
 
でも、今回は
ライオンさんいないし
石も握ってない
胸も隠れてる
おハゲなだけでした
こういう時もあるんですね……
 
 
ヒエロニムス・ボスの「快楽の園」と
ピーテル・ブリューゲル1世
ではなくて2世の「バベルの塔」は
過去の日記でアップ済
 
知ってるあなたへ
スリスリ((*´∀`)´ω`*))ムニムニ
 
同じヒエロニムスでも
 
画像のおハゲ様は聖人
(聖書をラテン語に翻訳)
 
「快楽の園」を描いたのが
画家のヒエロニムスさん
 
興味がないとよくわかりませんよね
わからなくて大丈夫です
適当にスルーして下さい
 
プラド美術館展で
バベルの塔を眺めながら
「お父さんの絵の方が好きだな~」
と横の人が言っているのを聞いてからずっと気になっていた
ピーテル・ブリューゲル1世
バベルの塔•*¨*•.¸¸♪
 
 
やっと拝めました( ˘͈ ᵕ ˘͈♡)˚๐*˟ ♡
 

 
そして
 
↓コレを送ってくれたあなたへ↓
お節介じゃないですよ✩感謝です
 
ブリューゲルの版画《大きな魚が小さな魚を食う》は、1560年代後半に激化するネーデルラントのプロテスタントとフェリペ2世との本格的な衝突を、予兆するものだった。
 

 
✩補足の補足✩
 
ブリューゲルは、現在のベルギー、アントワープ市の画家組合に登録した記録により1530年ごろの生まれだと推測されています。当時は、カトリック教であるスペイン王家の支配下にあり、プロテスタントへの迫害が行われた宗教改革の真最中でした。
ルネッサンス文化のイタリアを旅し、人文主義者と交流していた文化人ブリューゲルは、当時の絶対王政に対する批判を、風刺画によって表現したとも言われます。
 

 
当時の瞬間的な批判も
どの時代、国でも起こりうる
人間の真理として受け入れられたようです
 
音声ガイドで"世界のことわざ"が紹介されてましたよ
 
いつも言葉足らずですみません(。>ㅅ<。)

最上級のセレブリティ
萌/もえ 33歳
T153 85(E)-57-83

萌/もえ ルックス抜群 サービス抜群

プロフィールをみる

「大きな魚は小さな魚を食う」
写メ
 
食べてる~
いっぱい食べてる~
 
弱肉強食の世界で
 
 
貝に挟まれてる魚さんがチラホラ……
 
 
これも
 
 
 
"ムール貝だか、女性○との関連も疑う余地がない"
 
だって
 
「わかってるのに騙されちゃうんだよな~」って言ってたあなたと
 
「ファンタジーと現実ってリンクしてる」と言ってたあなたへ
 
プレゼント(*´艸`*)∗*゚

最上級のセレブリティ
萌/もえ 33歳
T153 85(E)-57-83

萌/もえ ルックス抜群 サービス抜群

プロフィールをみる

薄い紙の裏に映る文字
写メ
 
「神はすべてを与えられるが、何も失わない」
 
 
「豊かなのは誰か?
何も欲しない人である。」
 
毎回
"自分、物欲無い"
アピールをしてくるあなたへ
 
(*´▽`*)プレゼント♡

最上級のセレブリティ
萌/もえ 33歳
T153 85(E)-57-83

萌/もえ ルックス抜群 サービス抜群

プロフィールをみる

バベルの塔展
写メ
日記アップ遅れました
 
ごめんなさい(。>ㅅ<。)
 
連投します♡
 
いま編集中なの
 
お楽しみに∗*゚
 

 
"聖カタリナ"
 
 
フェルメールの奥さんと同じ名前♡
 
 

最上級のセレブリティ
萌/もえ 33歳
T153 85(E)-57-83

萌/もえ ルックス抜群 サービス抜群

プロフィールをみる

晩年
写メ
1939年3月
チェコを併合したナチス・ドイツがプラハに侵攻
 
祖国愛を表現する作品を描いていたミュシャは、ナチスから危険視されてゲシュタポに逮捕投獄され厳しい尋問を受けました
 
数日で釈放されたものの
釈放後の4ヶ月後に体調を崩し、祖国の解放を知らぬまま78年の生涯を閉じたのです
 

 
1928年プラハで開かれたスラヴ叙事詩展のカタログには、ムハ(ミュシャ)のこんな言葉が残っているそう
 
「私達人間が皆よく知り合えば、より容易く理解し合い、互いに歩み寄ることができるという希望を、常に心に抱かねばならないのです。」
 

 
平和を願い
人生を捧げて作品を後世へ残し
私達へメッセージを届けてくれたミュシャと
それを支えた無数の人々へ
 
心からの敬意を.。.:*

最上級のセレブリティ
萌/もえ 33歳
T153 85(E)-57-83

萌/もえ ルックス抜群 サービス抜群

プロフィールをみる

ミュシャ展✩アルバム②
写メ
「スラヴ菩提樹の下でおこなわれる
オムラジナ会の誓い」
 
 
左でハープを奏でる少女
モデルはムハの娘ヤロスラヴァ
 
右の裸体の少年
モデルは息子のイジー
 

 
「スラヴ民族の賛歌」
 
写真を撮ったものの
文字が小さすぎですみません…
 
これは読んで頂きたいので
こちらで✩
↓頑張った( ノω-、)↓
 
《スラヴ叙事詩》の最後を飾るこの作品には、民族自決を求めたスラヴの人々の闘いの歴史が4つの色で表現されています。
右下の青い部分は神話的な時代、左上の赤い部分は中世のフス戦争とスラヴ民族の勢力拡大、その下の黒い人影は他国の支配を受けた抑圧の時代、そして中央の黄色に彩られた人々は1918年のチェコスロヴァキアの独立により達成された自由・平和・友愛の勝利を示します。
画面上部の筋骨たくましい青年は、チェコスロヴァキアのほか、第一次世界大戦後に独立を遂げた民族国家を象徴し、大きく広げた両手に自由と調和を意味する花輪を持っています。
ムハ(ミュシャ)は、自由と平和のために奮闘したスラヴ民族の精神が、国を越えてあらゆる人々の理想となることを願っていました。

最上級のセレブリティ
萌/もえ 33歳
T153 85(E)-57-83

萌/もえ ルックス抜群 サービス抜群

プロフィールをみる

ミュシャ展✩アルバム①
写メ
「イヴァンチツェの兄弟団学校」
 
 
老人のために聖書を読み上げる少年
モデルは若き日のムハ自身
 

 
「ロシアの農奴制廃止」
 
 

 
「聖アトス山」
 

最上級のセレブリティ
萌/もえ 33歳
T153 85(E)-57-83

萌/もえ ルックス抜群 サービス抜群

プロフィールをみる

初✩ミュシャ展
写メ
昨日♡国立新美術館にて
 
「スラヴ叙事詩」という
と~っても大きな連続絵画作品が
全20作展示されているということで
ミュシャ展へ行ってきました✩
 
初めてのミュシャ展
いやぁ……もう言葉にならない素晴らしさでした
 
しかもですよー!!
 
なななんと!!
写真撮影が可能な展示コーナーがありまして♡
ヤタ───ヽ(〃∀〃)ノ───♪
 
現代美術なら撮り放題ありましたが
こんなことあるんですね
 
本当にビックリしました
 
感謝感激( ˘͈ ᵕ ˘͈♡)˚๐*˟ ♡
 
実物を観なければ味わえない感動もありますが…
世間様がお休みの中、観に行きたいのに時間が無くて行けないよ~と嘆いているあなたへ∗*゚
 
もう既に沢山の方がネットにアップしていますが、撮った写真をアップしちゃいま~す(*´▽`*)
 
これから観に行く方は
観ない方が良いかもです
ネタバレしちゃうので(;´ω`)
 
いつも日記チェックしてくれる方と
"みたよ"押してくれる方へ♡
 
ありがとう∗*゚
チュゥ(〃з(〃д〃)
 
お久しぶりのドアラさん
嬉しかったです*.(๓´͈꒳`͈๓).*
 
だ~い好きな皆様へ
送信しま~す.。.:*
 
 
では後程♡

最上級のセレブリティ
萌/もえ 33歳
T153 85(E)-57-83

萌/もえ ルックス抜群 サービス抜群

プロフィールをみる

今日4月30日
写メ
私の好きなフェルメールを愛した男
アドルフ・ヒトラーが
夫人のエヴァ・ブラウンと共に自殺を遂げたとされる日
 
「私は政治家にも独裁者にもなりたくない
老後は画家として余生を過ごしたい」
と願っていた彼に何があったのか……
 

 
検索→メモメモ…
 
厳格な父の元で育ったヒトラーの理解者は
仕送りで絵画の勉強を支援し続けてくれた母であった
 
ヒトラーはウィーンで美大を受験するものの二度の受験に失敗
 
「絵より建築の才能の方があるのでは?」と教授に助言されたヒトラーは
この時期に最愛の母を亡くした事も追い討ちとなり
深い挫折感を味わう事となります
 
母クララを診察していたユダヤ人医師は
「多くの臨終を見てきたが、彼(ヒトラー)ほど悲しんだ者を見たことがない」と語っている
 
ヒトラーは画家への夢を捨て
兵役を逃れるために
オーストリアの国籍を捨てドイツの労働党に入隊
 
 
実際のところ
真実は誰にもわからない
 
でも、絶望した者を放っておいてはいけないのだろう
 
世界が絶望で覆われないように
 
お薦め新人本日のお薦め